絵を描く為のソフトは「photoshop6.0」です。
お絵かき自体は、「ペンタブレット」という
パソコンに直接入力できるペンで描いています。
モニタを見ながら、手元を見ずに描くので
最初は戸惑いますが、すぐに慣れると思います。


サイズは、当日が350×350pixel
過去日記が200×200pixelです

解像度は72pixel/inchで
重さは当日が30KB程度、過去日記が20KB程度になる
ようにしています(絵によっては重いんですがっ(汗))


ここからは、photoshopを持っている方にしか
役に立たない情報ですm(_ _)m



「ファイル」→「新規」で350×350pixelの解像度72
画像モードをRGBカラーにします。


新規レイヤーをつくります。そこに主線となる絵をぐりぐりと
描きます。描き終わったら、そのレイヤーの下にさらに
新規レイヤーを作ります。塗りつぶしツールを選択して
(グラデーションツールになっていたら切り替えて)
上の方にある「全てのレイヤー」にチェックを入れると
あら不思議!何もないレイヤーでも上に描いた主線にそって
塗りつぶすことが出来るようになります。


出来あがったら、「ファイル」→「web用に保存」で
自分の理想と兼ね合わせた重さ、綺麗さのものを保存します。


過去日記分も当日作ってしまいます。
「イメージ」→「画像解像度」でピクセル寸法を200にします。
そして「ファイル」→「web用に保存」です。





さて、ここからは皆様から教えて頂いた裏技(?)情報です!
皆様!本当にありがとうございます!!超便利〜!!
他にもいい技がありましたら、どうぞご教授下さいませ!
(フォトショのバージョンによって違いありますm(_ _)m)
(MACはワタシが確認できないので、ゴメンナサイ〜(汗))
(Win:ctrl キー → Mac:commandキー
Win:alt キー → Mac:option キー
Win:右クリック → Mac:control+クリックと教えて頂きました)




■まっすぐのラインを引く■

ラインツールを使う場合でも、ブラシ系を使う場合でも
ラインを引くときにshiftキーを押しっぱなしにすると
簡単に直線がひけます。斜めの線は点を打ってshift押しながら
もう一つ点を打つとびゃっと間に線がひけます。


■文字の縁取り■

文字を書いたレイヤーをダブクリすると出るレイヤースタイルで
「境界線」にチェック。色や太さはその後レイヤーの下に出る
「効果」をダブクリすると出てくるレイヤースタイルで楽々調整。


■かんたん選択■

線画を描いたレイヤーをctrlキーを押しながらワンクリック。
自動選択ツールを使わずして、全部の線を選択出来ます。


■正円・正方形を描く■

矩形選択ツールや楕円形選択ツールを
shiftキーを押しながら描く。altキーを
押しながらドラッグで起点を中心点とする。


■「Image Ready」で保存■

パレット一番下にあるボタンを、容量修正したい画像を開いたままクリック!
すると「Image Ready」が立ち上がり、修正する画像がそのまま開きます。
そうしたら、画像の「最適化」シートを表示し、画面右側にある作業パレットの
「最適化」にて容量を修正、保存。容量が小さくてすみます。


■縦・横方向にきっちり移動■

shiftキーを押しながら移動ツールを使う。


■一時的に便利ボタン■

描画系ツールの時、ctrlキーで一時的に移動ツールに。
(「背景」レイヤーの場合移動できない)
スペースバーで一時的に手のひらツールになる。


■簡単レイヤー選択■

移動ツール時にctrlキーを押しながらクリックすると、
「クリックしたポイントにあるオブジェクト」が含まれて
いるレイヤーが自動的に選択されます。


■いろいろ試行錯誤したいなら■

試行錯誤したい分岐点のステップで「ヒストリーパレット」の下部にある
「新規スナップショットを作成」ボタンをクリック。現状がヒストリー
パレットの上部に「スナップショット」として一時保存されます。
これで以後ヒストリーが消えてしまうほどのステップを踏んでも
「スナップショット」をクリックすればその状態に戻れます。
「スナップショット」は(たしか) 99個まで作れるので、迷ったら
「新規スナップショットを作成」しておけば優柔不断な人も安心。
「別名で保存」しなくてもいくらでも試行錯誤できます。


■画像の周りを綺麗にぼかす方法■

1 画像があるレイヤーにレイヤーマスクを追加
2 選択ツールで画像のサイズより内側に選択
3 Shift+deleteで黒を入れる。
4 選択を解除する。
5 それをcommand(窓だとCtrl)+Shift+Iで選択範囲を反転する
6 メニューのフィルターのぼかしでガウスをかける(数値はお好み)


----------------------------------------------------


■ショートカット集■


■選択範囲
Ctrl+A 全画面選択
Ctrl+D 選択解除
自動選択ツールでの
Shift+ + 選択範囲追加
Shift+ - 選択範囲削除
Shift+Ctrl+I 選択範囲を反転
ctrl+shift+D 最後に作成した選択範囲を復帰

「なげなわツール」や「短形選択ツール」で選択範囲をした
後に同じく「なげなわツールや「短形選択ツール」を使い
SHIFTを押しながら選択で範囲の追加
ALTを押しながら選択で範囲の削除
Ctrlを押しながらで範囲の移動





■画面全体
Ctrl+ + 画面拡大
Ctrl+ - 画面縮小
Ctrl+0(数字のゼロ) 全画面表示
ズームツールをダブルクリック 100%表示


■基本・その他
Ctrl+Z ひとつ前の作業に戻る
Ctrl+N 新規画面作成
Ctrl+T 自由変形
※このとき、Shiftを押せば比率がバラバラになりません。
Ctrl+E 下のレイヤーと結合
Ctrl+I 色の反転
Ctrl+C コピー
Ctrl+O (ローマ字のオーです) ファイルを開く
Ctrl+P 印刷
Ctrl+S 上書き保存
Ctrl+V 貼り付け
Ctrl+X 切り取り



■ツールパレットの切り替え
A パス選択ツール
B ブラシ
C 切り抜きツール
E 消しゴムツール
G グラデーションツール
H 手のひらツール
I スポイトツール
J エアブラシ
K スライスツール
L マグネット選択ツール
M 矩形選択ツール
N 注釈ツール
O 覆い焼きツール
P ペンツール
R 指先ツール
S パターンツール
T 文字ツール
U ラインツール
V 移動ツール
W 自動選択ツール
X 描画色と背景色の入れ替え
Y ヒストリーブラシツール
Z ズームツール