[488]

画像
2025/04/23(水)
体調不良前に買っていた食材
傷んでしまいがち

画像
2025/04/22(火)
オットのオナラが秒で届く
オナラ拡散システムになっていた

画像
2025/04/21(月)
空きっ腹に水を飲むと
膀胱へ直行なことを発見

画像
2025/04/19(土)
繊維に気を使った食事がろくに
出来ていないのに、意外と良いお通じが…
あ!のど飴にキシリトールが?
(お腹がゆるくなったりする)
入ってなかったわぁ

画像
2025/04/18(金)
風邪薬と痛み止めと龍角散ダイレクトと
大量ののど飴と大量のお茶…
カフェインか!

画像
2025/04/17(木)
前回のアバラ骨折時にあみだした
就寝方法ですが、疲れる以外はとても良い
胸の圧迫と前傾姿勢が効果的なん
じゃないかとにらんでる!

画像
2025/04/16(水)
胴の一部が筋肉痛になったら
アバラが折れる前触れ★
ここで踏みとどまってみせる…!

画像
2025/04/15(火)
花粉症を認めたくないオット
いやでも、ワタシこの風邪
鼻水出てないよ 熱と咳だぜ!

画像
2025/04/14(月)
ソフティーーーーー!

画像
2025/04/12(土)
内側に目盛りのついたマグカップは
あるのですが、だいたいは50ml刻みで
カインズはスティックコーヒーの180ml
カップスープの150mlなど汎用性が高く
送料払ってアマゾンで買っちゃったわぁ

画像
2025/04/11(金)
中学の修学旅行だったよ
もちろん制服のまま横にもなれないけど
思い出は強烈…え、それ狙い?

画像
2025/04/10(木)
夏のスキー場を逆走(登る)
長くてゆるい初心者コースではなく
短く厳しい上級者コースを選ぶも
手を使わずに登れない傾斜で撤退
先生の無茶ぶりが過ぎる

画像
2025/04/09(水)
昭和のハードな思い出が
次々に よみがえってきた

画像
2025/04/08(火)
令和だとアウトじゃないか?
今どきはどうしているのかしら水

画像
2025/04/07(月)
家にあるジュースはこれだけでした
健康に配慮して(ビタミンCを追加)?
と、子供心に思っていたけど
水ものは重いからだったのかも…

画像
2025/04/05(土)
A.「甘いなー」って思ってました

[488]