| [44] |  | 03/3/25(火) 昨日のワタクシめの疑問に、色々と
 面白い推察を沢山頂きありがとうございました!
 「新しい製品を造ったら、北海道で試し売り!」
 というルールがあるそうで、北海道限での販売は
 統計的に役立つそうです。北海道の人は、外から
 入ってきたものを割と受入れ易く、土地が広く安いため
 生活に余裕があり、目が肥えている等の理由が
 あるそうです。地域の特色って本当に面白いですね!
 皆さんの考えを拝読しながらワクワクしました(笑)
 
 | 
 
 |  | 03/3/24(月) 以前、北海道のテレビ番組「水曜どうでしょう」
 を教えて頂いてから、ケーブルテレビなどを駆使し
 千葉テレビ、テレビ神奈川、テレビ埼玉の再放送を
 週三回見ていたのに、地域密着でないとのご意見から
 テレビ神奈川を別のチャンネルにする事が決定。
 よよよよよ余計な事を〜〜〜!!(怒)
 話は飛びますが、メールを下さる方に北海道が多い気が
 するのです。本当に北海道比率が高いのか?身分を明かす
 気質があるのか?筆まめな方が多いのか?謎です(笑)
 
 | 
 
 |  | 03/3/23(日) 昨日、更新をしようとしてメールを確認すると
 『ここの日本語の使い方が頻繁に間違えていて不快だ』
 というメールが来ていて、い、言い訳をしておこう・・
 と一言返信に書いたところ、凹んでるのでは?と沢山
 メール頂いてしまいました。ありがとうございました〜!
 天然に間違えていることも良くあるのですが
 (その時は、ご指摘頂くと速攻で修正しています)
 わざとの時は雰囲気重視で使っています。
 何卒ご理解下さいませm(_ _)m
 
 | 
 
 |  | 03/3/22(土) 最近、映画を立て続けに見ました。人それぞれ
 色んな楽しみ方があると思うのですが、ワタシは
 「筋」と「流れ」と「間」がエンディングまで
 ピーンとロープが張られている感じのものが好きです。
 小説とかでもそうですけど、ロープが弛んでいたり
 途中で切れてしまう感じのはちょっと苦手です。
 で、「レッドドラゴン」が面白かったです!怖かったけど!
 怖いと言えば「呪怨」も見ましたが「こうだったら怖い!という
 映像を思いつく限り撮りました」て感じの映画でした(;^▽^A
 
 | 
 
 |  | 03/3/21(金) オットが言う「コーヒー飲もうか?」は決して
 自分から煎れてあげようか?という意味ではない。
 
 オットの使う疑問系はあまねく依頼系だ。
 
 依頼もせずして目的を達しようと
 するとは、なんとえげつない男。
 
 最近気付いてるワタシもワタシだ。
 
 | 
 
 |  | 03/3/20(木) 一昨日、伊東家でやっていた相性占いが
 オットと相性が良くてデヘデヘ。ワタシは中指でした。
 〜指に怪我をしました。絆創膏を巻くイメージを
 して下さい。どの指でしたか?〜(以下反転)
 親指(包容力抜群タイプ)
人差し指(ロマンティストタイプ)
 中指(一目惚れタイプ)
薬指(甘えん坊タイプ)
 小指(控えめタイプ)
相性の良い組み合わせは
 (
親指&薬指 人差し指&小指 中指&小指
)です。
 
 | 
 
 |  | 03/3/19(水) 昨日の絵を見て
 『足・・・ちゃんと上がるんですn(圧死』
 という趣旨のメールを数通頂いた。
 ホホホホホ!ワタシは体柔らかいのですよ!
 何故かはわかりませんが、昔から柔らかいのです。
 
 誰?!?
 
 「またわり」とか思っているのは!!
 
 | 
 
 |  | 03/3/18(火) 小鯵の南蛮漬けを作っていると、ふと思う。
 これ水槽で死んだやつなら素手では触れないよな・・と。
 
 ぷーたんへ。
 生魚に異様に反応するのは何故ですか。
 貴方は魚を捕れるような鳥ではない気がするのですが。
 オットへ。
 お弁当に入れたら、鞄が酢臭くなったとのこと。
 ごめーん(鼻くそをほじりながら)
 
 | 
 
 |  | 03/3/17(月) ワタシがお風呂からあがると
 オットが残る一つのゼリーを食べ終わって
 いたので、抗議の地団駄を踏んだ。
 
 
 「そんな、四股(しこ)踏んで怒らなくても」
 
 
 殺殺殺殺殺殺殺殺殺
 
 | 
 
 |  | 03/3/16(日) 沢山頂いた、喘息関係のメール
 オットも読みました。ありがとうございました!
 とりあえず、シジュウム茶(グァバ茶)を
 昨日から飲んでおります。
 これは高血圧や花粉症にも効くらしいですよ。
 (妊婦、低血圧、増血剤を飲んでる人は厳禁)
 オットは2年発作が出ていなかったので
 効果が出たかどうかっていうのが難しいんですが
 少し続けてみようと思います(*^^*)ゞ
 
 | 
 
 |  | 03/3/15(土) オットが予定より早く退院いたしました!
 一週間前、3歩あるいては休み、咳のしすぎで
 背中や脇腹に激痛を訴え、吐きまくっていたオット
 なのに・・ありがたやありがたや・・・(-人-)
 しかし退院するやいなや「カレー食べたい」
 「ラーメン食べたい」「映画見たい」って
 喉元過ぎれば熱さを忘れっぱなしか!!
 いやしかし、色々とご心配して下さった皆様
 本当にありがとうございました!!!m(_ _)m
 
 | 
 
 |  | 03/3/14(金) 昨夜は、一旦終了した後、緊急事態発生。
 あの模様をビデオに撮り忘れていた事が判明。
 急遽あの後、少し撮り直しをしました。
 でもとても楽しかったです(笑)
 その模様は
English Zoneや
英語の門で
 見れたり・・する?かもしれません。
 え〜、ご覧になって下さった皆様、スタッフの皆様
 マックン!ありがとうございました〜!m(_ _)m
 この模様は5/1発売のEnglish Zoneに掲載。宜しくどうぞ〜
 
 | 
 
 |  | 03/3/13(木) マックンの勉強部屋へお邪魔してきます。
 ワタシの容姿、よく言われるのは
 「妹に似てる」「従姉妹にそっくり」等です。
 ワタシは今、人生で一番太っています。
 「プッチデブじゃなくてデヴだよ!」等、本当の事は
 言わないであげるのが大人としてのたしなみです。
 期待度をぐーんと下げてご覧下さい。
 というか、「あ!気付いたら時間過ぎてた!」
 等が好ましいです。以上です・・(八嶋智人さん風に)
 
 | 
 
 |  | 03/3/12(水) 「なんか今日はアライグマに似てるね?」
 と、オットに言われる。
 髪を切ったのだよ!明日に向けてさ!
 美容院に行ったわけ!
 「少しでも顔が丸く見えないようにして下さい!」
 と、プロの技を期待してお任せした。
 
 ムッシュ(かまやつ)が鏡に映ってるんですけど。
 
 | 
 
 |  | 03/3/11(火) 昨日、差し入れにたこ焼きを持っていった。
 オットも食欲が出てきていて、喜んでくれた。
 流れで、ワタシの頬を使ったたこ焼き芸を披露。
 ワタシのたこ焼きは丸くてぷにぷにで
 美味しそうなのがちょっと自慢だ。
 
 「わあ〜!どこもかしこも肉厚なんだね!」
 
 そういう切り返し?
 
 | 
 
 [44] 
 |